登山用テントを軽量化したいならツェルトもいいですよ
ツェルトでテント泊するってどんな感じ? 登山でテント泊する際に気になるのが重量ですよね。登山はオートキャンプと違って全ての道具を自分で背負う必要があります。なので1gでも軽い道具が好まれます。 でもUL(ウルトラライト)...
ハイキング/登山ツェルトでテント泊するってどんな感じ? 登山でテント泊する際に気になるのが重量ですよね。登山はオートキャンプと違って全ての道具を自分で背負う必要があります。なので1gでも軽い道具が好まれます。 でもUL(ウルトラライト)...
カフェ巡り/グルメ寺崎コーヒーは山梨のサードウェーブカフェ 八ヶ岳南麓にテレワーク移住している、たまさんです。ここでは八ヶ岳南麓のカフェレストランを紹介していきます。今回は山梨県北杜市の小淵沢にある「寺崎コーヒー」を紹介します。 八ヶ岳南...
温泉/サウナ巡り「もみの湯」は原村にある温泉施設 八ヶ岳南麓にテレワーク移住している、たまさんです。ここでは八ヶ岳南麓の温泉施設を紹介していきます。今回は長野県原村にある「もみの湯」を紹介します。 「もみの湯」はどんな温泉なの? 原村に...
ハイキング/登山美し森から天女山へ歩いてみよう 今回は風景の変化に富んだハイキングコースを紹介します。清里駅から近い美し森から甲斐大泉駅に近い天女山へのコースです。このコースは森の中、川辺、牧場とさまざまな景色を楽しめるのが魅力です。 ...
スノーアクティビティオールシーズンタイヤなら冬の八ヶ岳南麓でも大丈夫 冬となれば八ヶ岳南麓も雪が降ります。冬タイヤへの備えが必要です。でもスタッドレスタイヤへの履き替えって面倒ですよね。そんな時オールシーズンタイヤなら一年中使えるので便利で...
カフェ巡り/グルメF.Cafe元町屋は丁寧な洋食が楽しめるカフェ 八ヶ岳南麓にテレワーク移住している、たまさんです。ここでは八ヶ岳南麓のカフェレストランを紹介していきます。今回は山梨県北杜市の長坂町にある「F.Cafe元町屋」を紹介します...
移住/二拠点生活八ヶ岳南麓で働きながら暮らすにはフルリモートがおすすめ フルリモートの仕事であれば八ヶ岳南麓からでも働けますよね。しかも居住地自由制度を打ち出している会社なら移住生活も可能です。しかも東京勤務の収入を維持したまま八ヶ岳南...
カフェ巡り/グルメ八ヶ岳南麓で山梨ヌーボーを楽しもう 11月3日は山梨ヌーボーの解禁日。今年も山梨ワインの新酒を楽しめる季節がやってきました。今回は山梨ヌーボーと八ヶ岳南麓で手に入れられるお店を紹介します。 八ヶ岳南麓にテレワーク移住して...
カフェ巡り/グルメengawa cafeで素敵な景色と体に優しい料理を楽しもう 八ヶ岳南麓にテレワーク移住している、たまさんです。ここでは八ヶ岳南麓のカフェレストランを紹介していきます。今回は山梨県北杜市の高根町にある「engawa ca...
移住/二拠点生活別荘地の紅葉は今がピーク 11月に入って紅葉がだいぶ降りて来ました。八ヶ岳南麓の主な別荘地がある標高800〜1100mのエリアは今がピーク。今はスーパーへの買い物だけでも紅葉の中のドライブが気持ちい季節ですよ。 こんな紅...