八ヶ岳南麓7月のおすすめハイキング情報

日向山
日向山

7月は夏山ハイキングに最適な季節

八ヶ岳南麓にテレワーク移住している、たまさんです。ここでは八ヶ岳南麓でのハイキングに必要な装備について紹介します。ここでは7月の八ヶ岳南麓で楽しめるハイキングについて書きます。

やつがちゃん

7月になって梅雨も開けたね!八ヶ岳周辺でたくさんハイキングに行きたいな!

たまさん

梅雨も開けて7月は夏山ハイキングに最適な季節だね。難易度別にいくつか紹介してみるね

7月はハイキング日和が多く、日も長いのでたっぷり長距離歩きを楽しめる。

7月は梅雨も開け、日も長いので長距離のハイキングにもぴったり。朝早くからたっぷり自然を楽しみましょう。日中は暑くなりがちなので低山ならば午前中にハイキングを楽しみ、午後は下山後、温泉やカフェなどを楽しむのもおすすめです。

ヤツクル募集

ここでの「ハイキング」の目安

たまさん

ハイキングの定義も人によってまちまちだけど、ここではこんな目安で考えています。

  • 日帰りで山歩きや森歩きを楽しめる(往復で2〜6時間程度)
  • 登山道や遊歩道が整備されている(ただしトレッキングシューズは必要)
  • 山頂を目指すコースもあるが山頂登頂にこだわらない

ハイキング、トレッキング、登山。似たような名前のアクティビティがありますが、いずれも明確な違いはありません。英語の”Hiking”はかなり秘境まで何日も歩く旅を差すこともあります。

ここでは「日帰り山歩き」をハイキングとして紹介します。中には山頂を目指すものもありますし、中にはトレイルを歩くだけのものもあります。いずれも自然の中でリフレッシュできるので是非この機会にハイキングを始めてみてはいかがでしょうか。

(参考)ハイキングで必要な基本装備と服装

たまさん

ハイキングの装備や服装についてはこちらの記事も参考にしてみてください。

高尾山ハイキング
ハイキング

7月ハイキングの注意事項

7月の八ヶ岳南麓はアブに注意!

やつがちゃん

えー!アブ!うっとうしいし刺されたくないなあ。。

たまさん

この季節特に南八ヶ岳(編笠山など)はアブが多いんだ。天敵のトンボが飛ぶようになるとアブはいなくなるんだけど7月いっぱいは注意が必要だね

この時期気をつけないといけないのがアブ。特に南八ヶ岳の森の中はアブが多いので気をつけましょう。アブは数が多く群がってくるのでうっとうしいだけでなく肌を出していると刺されることもあります。

刺されると案外痛いのでアブに効果がある虫よけやバグネットを用意すると安心です。最近人気なのが「おにやんま君」。アブの天敵であるオニヤンマの模型でこれをつけるとアブが寄らない、と言われています。効果の程は分かりませんが人気がある商品です。

(広告)

特に顔の周りにまとわりつくアブはうっとうしいですよね。そんな時は顔を覆うバグネットもおすすめです。この季節、八ヶ岳の森林ハイキングでは使っている人も結構多く見かけます。

(広告)

晴天時は熱中症に気をつけよう

7月は梅雨明け早々で体がまだ暑さに慣れていません。熱中症を防ぐために帽子は必ず持参しましょう。岩場やヤブがないコースならば日傘もよいでしょう。ただし日傘は片手をふさいでしまうので平坦なトレイルのハイキングに限定してください。

たまさん

帽子は日焼けや熱中症を防ぐためにも必携です。熱がこもらない素材が涼しくていいですね

(広告)

熱中症予防にはまめに水分を補給することもお忘れなく。山道を歩くハイキングは登りなどでは想像以上に汗もかきます。汗で失った水分を補給するには、一気に大量に飲むよりは、まめにちょっとづつ飲む方が効果的です。喉が渇く前に、定期的な水分補給を心がけましょう。

また汗でミネラルも失われるので塩分の補給も効果的です。塩飴など手軽に塩分を取れるものがあると便利です。

7月の八ヶ岳南麓お勧めハイキングコース

たまさん

7月にお勧めのハイキングコースを紹介しますね。難易度はあくまで目安なので経験・装備・天候などを考慮して楽しんでね。

  • 難易度🥾:特に高低差は多くない。トレイルを歩く森林浴レベル
  • 難易度🥾🥾:登り下りがある。登山道を歩くレベル(登山口往復4時間程度まで)
  • 難易度🥾🥾🥾:登り下りがある。日帰り登山のレベル(登山口往復4時間以上)

(難易度🥾)清泉寮から吐竜の滝。涼を味わうお手軽コース

やつがちゃん

滝て冷涼感があっていいよね!清泉寮のソフトクリームも楽しみ♡

たまさん

山登りだけがハイキングじゃないんだよー。夏の季節だからこそ水の近くは気持ちいいね

夏の吐竜の滝

吐竜の滝。暑い季節だからこそ水を眺めるハイキングも涼しげでおすすめ。

清泉寮は清里を代表する観光スポットのひとつ。ここから周囲へのハイキングコースがあるのをご存知でしたか?このコースは約2時間半で巡れます。川俣川の渓谷沿いを歩くので沢の冷涼感も楽しめます。

一回りして清泉寮に戻ったら名物のジャージー牛乳を使ったソフトクリームを味わいましょう。ハイキング後の体を冷やすのにもおすすめです。

たまさん

地図はスタート&ゴール地点の清泉寮を示しています。清里駅からもほど近いので車でも電車でも便利ですね

(難易度🥾🥾)天空のビーチ。日向山で夏気分を味わう

やつがちゃん

天空のビーチ!?日向山って一体どんな山なの?

たまさん

日向山は山頂付近が石灰岩が風化した砂になっているんだ。まるで砂浜のようだよ。甲斐駒ヶ岳を間近に見られるのも魅力だね。

日向山は山頂が砂で覆われ、まるで砂浜。天空のビーチと南アルプスの眺望を楽しんでみて。

日向山は天空のビーチとも呼ばれる変わった山です。石灰岩が風化した白砂がむきだしていて山頂部分が砂浜のようになっています。SNSなどではここでビーチスタイルで撮影した写真などもよく見かける、人気の映えスポットです。

正面に大きく甲斐駒ヶ岳が見え、眺望もよい山です。尾白川渓谷駐車場が登山口となっています。お手軽な山として紹介されていますが案外高度差がありますので体調を整えて臨んでください。また途中売店などはないので水分は多めに持参することをお忘れなく。

たまさん

マップは登山口でもある尾白川渓谷駐車場を示しています。案外登るので頑張って楽しんでね。

(難易度🥾🥾🥾)高山植物の女王コマクサを見に硫黄岳へ

やつがちゃん

コマクサって高山植物の女王なんだって?見てみたいなあ

たまさん

八ヶ岳の硫黄岳周辺はコマクサの群生地。コマクサはこの季節ならではの風景だよ。行動時間が長いコースなので不安な人は1泊で考えてもいいかもね。

高山植物の女王コマクサ。八ヶ岳には横岳や根石岳周辺に群生地がある。名前の由来は花が馬の顔に似ているからだそう。

たまさん

地図はコマクサ群生地の根石岳山荘を示しています。

  • おすすめコース:
    • (難易度🥾🥾🥾)本沢温泉入口〜本沢温泉〜白砂新道を経て稜線へ〜東天狗岳〜根石岳(コマクサ群生地)〜夏沢峠〜本沢温泉〜本沢温泉入口
    • (難易度🥾🥾🥾)白駒池駐車場〜高見石〜中山峠〜東天狗岳〜根石岳(コマクサ群生地)〜東天狗岳〜中山峠〜高見石〜白駒池駐車場
    • 他にも多くのルートがあります。登山地図などで確認ください
  • 参考情報:
たまさん

いずれのコースも行動時間が長くてたっぷり1日コースとなります。体力や経験を考慮して安全に楽しんでください。途中の山小屋を利用した1泊コースもおすすめです。

7月の八ヶ岳南麓で夏のハイキングを楽しもう

今回は7月の八ヶ岳南麓で楽しめるハイキングコースを紹介しました。滝、天空のビーチ、本格的な八ヶ岳登山とバラエティに富むコースを選んでみました。経験・体力に応じてコースを選んでハイキングを楽しんでください。

たまさん

ハイキングは自然を楽しむ遊びです。お手軽ですがきちんと準備して安全に楽しんでください。

その他の八ヶ岳南麓ハイキング情報についてはこちらの記事も参照してみてください。

ハイキング