6月28日(土)10am〜八ヶ岳セミナー「ひとり起業のその悩み、AIとITに任せちゃお」を開催します

田舎でのんびり起業を目指すなら「仕組化」が重要!

“ひとり起業だからこそAIとITを使って「ゆとり」を手に入れよう”

八ヶ岳でのんびり起業。お金だけを追いかける起業ではなく「自分の暮らし」を大切にするライフスタイルです。

でも「のんびり」できるかどうかはやり方次第。ひとり起業はリスクを抑えることができますが、逆に言えばすべてがあなたの仕事です。せっかく田舎でのんびり暮らしを目指していたのに仕事が忙しすぎてくつろぐ時間もない…。そんなもったいないことは避けたいですよね。

たまさん

ビジネスも田舎暮らしも。楽しみたいことを目いっぱい手に入れるためAIとITに働いてもらいましょう。

お申込みは今すぐ!こちらから↓↓

セミナーの開催内容はこちら

  • 日時:2025年6月28日(土) 10:00〜12:00(Q&Aを含む)
  • 内容:「ひとり起業のその悩み、AIとITに任せちゃお」セミナー
    • 起業のアイデアや手続きがわからない?だったらAIに相談しよう
    • 顧客問合せ対応や予約管理を仕組化して仕事に集中しよう
    • お金の管理が大変だ!キャッシュレスで楽にお金を残すには?
    • 「あなたにしかできない」ことに集中すればゆとりが生まれる
  • 登壇者:
    • 玉利裕重(ヤツクル運営代表・合同会社TMR代表)
    • ITを活用してのんびり起業を実践している人(調整中)
たまさん

今回のセミナーはできるだけ無料や低価格のツールでできることを紹介していきます。ITに無駄なコストはかけたくないものね

やつがちゃん

今まで全部手作業でやってたこともちょっとの工夫ですごく簡単になるのね!これなら自分の時間も作れそう!

  • 開催:現地参加またはオンライン配信
    • オンライン配信(YouTube Live)のURLはお申込み後ご案内します
  • 費用:無料(現地参加の方は施設利用料金1,000円が別途発生します)
    • 施設利用料金はキャッシュレス(各種クレジット、QR、交通系)のみ対応です
ヤツクル募集

継続的に八ヶ岳での移住・起業情報をお伝えしていきます。

ヤツクルでは八ヶ岳移住・起業セミナーを継続的に開催しています。今回は田舎でのんびり起業に欠かせないAI・ITを使った効率化について紹介します。

八ヶ岳で暮らすには自身で事業を営むことも選択肢。だけど小さな事業でもたくさんのタスクがあって忙しいものです。それ、できるだけAIやITに任せてしまいましょう。せっかくの八ヶ岳暮らし。もっとのんびりと時間を過ごしたいですよね。

ヤツクルではこれまでも観光業・農業・空き家活用などでの起業支援セミナーや、八ヶ岳移住に関するセミナーを開催。継続的に情報をお届けします。

たまさん

開催済みセミナーもヤツクル会員に登録したらアーカイブ動画を視聴できますよ

起業のアイデアや手続きがわからない?それAIに相談しましょう

“AIは万能ではないけど、ひとりで悩むよりは早いですよ”

新しい事業を始めたい!今の事業を改善したい!事業を営んでいると次々と課題が出てきます。アイデアをひねり出すものの、なかなか整理がつきませんよね。

実践しようとするといろんな手続きや準備も必要。悩むだけで答えが見つからないこともたくさんあります。そんなときは生成AIを活用してみましょう。

もちろんAIは必ず正解を出してくれるものではありません。ですがひとりで悩んでも答えが見つからない時、AIとの壁打ちがヒントになってくれるはずです。

使ってない人には難しい印象のあるAI。まずは試してみましょう。生産性が大きく変わりますよ。

たまさん

なにかと話題の生成AI。とっても便利な反面、注意すべき点もあります。今回はChatGPTを中心に簡単な使い方と注意点も紹介します。

問合せ対応や予約管理で忙しい?それITで仕組化しましょう

“仕組化すれば、あなたもお客様もハッピーです”

事業を営むにはあなたにお金を払ってくれるお客様が絶対必要。だけどお客様からの問合せ対応や予約管理って結構手間ですよね。

問合せや予約管理をITに任せれば、あなたはその時間を他のことに使うことができます。逆に言えば、あなたが他のことをしていてもお客様はいつでも問合せや予約ができる、ということです。

ITをつかって仕組化すれば、あなたの生産性とお客様の満足度を両方高めることができますよ。

問合せ対応や予約管理を仕組化すれば、あなたは一層お客様のために時間をつぎ込めます。

たまさん

問合せ対応や予約管理って、一見すると顧客サービスに感じますが、実は定型業務。仕組化してあなたの時間を生み出しましょう。

お金の管理が大変?それキャッシュレスで簡単にしましょう

“大事なお金だからこそ現場で管理しない方が便利です”

事業を営むうえでもっとも重要なのがお金の管理。個人店では現金支払いのみ、という事業も珍しくありません。でも実は現金管理は大きな手間がかかるんです。

お釣りの用意も必要ですし、毎日売上を締め、記帳する必要があります。忙しいと何がいくつ売れたのか間違えてしまうことも。金額が合わずに悩むことも珍しくありませんよね。

その手間、キャッシュレス対応すれば減らせますよ。今はポイ活をしているひとも多いもの。QRコードやクレジットカードに対応すればお客様はポイントを得られ、あなたは手間を減らせます。

でもキャッシュレス対応は準備することも多いし手数料も心配…。今は1つのサービスで複数の支払い方法に対応しているので簡単に始めることができますよ。

費用

田舎は銀行も近くにないので小銭の準備だけでも結構な手間。キャッシュレスならお釣りも不要です。

やつがちゃん

実はキャッシュレスって、「何が」売れたかだけでなく「誰が」買ったかも記録できるんです。うまく使えば顧客管理にも使えますよ

あなたは「あなたにしかできないこと」に集中しよう

“田舎でのんびり起業だからこそ仕組化を活用しよう”

おいしいスイーツ。気持ちのいい施術。快適な宿泊体験…。お客様は「あなたにしか提供できない」商品やサービスを楽しみにしています。あなたは「あなたにしかできない」商品やサービスの提供に集中しましょう。

とはいえ必要な仕組みは事業によって違うもの。まずはあなたの事業モデルで重要なポイントを理解して、最適な仕組みを探してみましょう。きっとあなたにピッタリの仕組みが見つかりますよ。

現地で参加した人には個別に仕組化の相談もお受けしますよ。

ワークショップ
たまさん

みなさんのお申込み、お待ちしています!あなたがハッピーなのんびり起業を手に入れられますように!

やつがちゃん

ひとり起業だからこそ、仕組化って大事ですよね。田舎暮らしって案外忙しいから無駄な手間は減らして自分の時間を作りましょう。

セミナーの申し込みはこちらから!